GWの過ごし方
GWは外出自粛ですが
通院もあったので
部屋の片付けで出た
不要になった服を
リサイクルショップで売ったりもしました。
服を出した後40分くらい
経って再来店すれば
5分くらいの滞在時間です。
花壇の手入れやら
コドモとマスクをつけて
近所を散歩したり
地元の川で1時間ほど
釣りをしてみたり。
数年使っていない
ホームベーカリーで昨日は
コドモとピザを作ったりもしました。
今日は家でバーベキュー…。
まさにネットでよく見る
GWの過ごし方…(^_^;)
ピザの話ですが
ドライイーストが
たまたまあったから
よかったのですが
スーパーでは売り切れてました!
みんなお菓子やらパンやら
家で作ってるんだなぁ…。
外出を控えて
何とか家で楽しく過ごそうという
気持ちが伺えます。(T-T)
下の子(5年生男子)は
寝る前に私と二人で
話をしたがるのですが
昨夜は一緒に作った
ピザについて話があると言われ
部屋に行くと
「今日のピザは美味しかったけど
サクサク感が足りなかったから
今度は表面にもっとバターをぬろう。」
という…真面目なアドバイス?
ダメ出しをされました。
(^-^)でも…
とても楽しかったみたいです。
一緒に料理を作るってやっぱりいいですね。
関連記事