犬生活 初めての長距離移動

karin

2021年05月05日 17:48

豆柴ちゃんは
ゴールデンウィークで
夫の実家に帰るため
初めての長距離移動を経験。

1時間かかるドッグラン
でもゲーゲー吐いたのに
4時間車の中なんて
どうなることか…。


案の定…1時間半くらいで
クレートの中から
キュ〜ン…キュイ〜ン
と悲しげな鳴き声が。

こんな時もワンワン!
騒がないところが
愛おしすぎます!(T_T)

大丈夫だよ〜と
声をかけながら
クレートを覗きこんだら

豆柴ちゃんが
大量のゲロにまみれていました。

ひーごめんよ〜(>_<)
すぐ休憩するからね〜
と人の少ない場所で休憩。

リードをつけて歩かせて
を繰り返し

途中ででっかい!う○ちもしながら
(きちんと回収、水で洗浄)(^-^;

ホント
赤ちゃん並みに大変な移動。

でも
軽自動車より揺れないのか
普通自動車の方が
きつくないようです。

帰りの車の中では
早めに鳴き出し、おや?と
思ったら
異臭が!?

今度はう○ちまみれです。
早くクレートから取らないと
どんどんひどくなるので

取ってたら
私の手もう○ちまみれに。

コドモから
『お母ちゃんう○ちついてる!』
と騒がれましたが、

何を言うのよ。
あなたたち。

あなたたちのう○ちだって
どんだけ片付けてきたか。
う○ちは汚いけど

う○ちついたなんて
いちいち騒いでたら
子育てなんて
やってられないのよ。

親になればわかると思うよ〜

なんて考えたりもしました。

犬も車に酔うなんて
飼うまで知りませんでしたけど

車の窓からひょっこり
顔を出してる
ワンちゃんたちは
酔わないように必至なんですね〜
多分…。












関連記事