2020年03月06日
大根の花
最近よく
夫が大根を
いただくので
冷蔵庫に入らなくなり
新聞紙に包んだまま
紙袋に入った状態で
キッチンの床に置いてました。
消費が追いつかず
悪いと思いながらも
新聞紙から飛び出た
大根の葉っぱも
そのままにしていました。
今日も
大根を食べる気がしない…。
エビフライを揚げていると
夫が
『この大根…
もらったやつ??』
う〜ん。。。(^_^;)
『…花咲いてるやん。』笑
えええ!!??
大根はしぼんでいたのですが
なんと!!
薄紫色のかわいい❤️✨花が…(≧∀≦)
花が咲くなんて素敵✨…
罪悪感もあって
テーブルに飾ってみました。
夫が大根を
いただくので
冷蔵庫に入らなくなり
新聞紙に包んだまま
紙袋に入った状態で
キッチンの床に置いてました。
消費が追いつかず
悪いと思いながらも
新聞紙から飛び出た
大根の葉っぱも
そのままにしていました。
今日も
大根を食べる気がしない…。
エビフライを揚げていると
夫が
『この大根…
もらったやつ??』
う〜ん。。。(^_^;)
『…花咲いてるやん。』笑
えええ!!??
大根はしぼんでいたのですが
なんと!!
薄紫色のかわいい❤️✨花が…(≧∀≦)
花が咲くなんて素敵✨…
罪悪感もあって
テーブルに飾ってみました。
2017年07月14日
NO music…

夫の母は
塾の先生で
孫にも(ウチの子)教えてくれます。
(^_^;)ありたがたいことです。
でも…
日本語がちゃんとできて欲しい…。
ある日
「バナナいる?」
と上の子にきいたら
ものすごくカッコ良く
『NO BANANA!』と
言われ…
まるで
『NO MUSIC,NO LIFE』
みたいで…
ちょっとちょっと
何自然に言っちゃってんの!?
(^_^;)
バナナを見ると
思い出します。
2017年07月13日
お弁当あるある

最近
やり手の係長(男性)が
自分のお弁当まで作ってる( ̄◇ ̄;)
という事に衝撃を受け
夫と自分の分のお弁当を
作るようになりました。
仕事ができる人は
家事もできるんですねぇ〜
女性である私も負けられない!
夫もとても喜んでくれて
『ありがとう。美味しかった。』と
ちゃんと言ってくれます。
毎日のお弁当のお礼で
Tシャツも買ってくれたり、いい事だらけです。
ただ
「◯ちゃん(私)プチトマトは
9割落とすわ〜」
と言われ
ツボにはまってしばらく笑いました。
毎日同じ職場の方が拾ってくれるそうで…。
わかったわかった!
半分に切るからね〜と
今日はプチトマト半分です。^_^