2021年04月22日
犬生活 初めてのドッグラン
先日、狂犬病の予防接種が終わったので
ドッグランに行ってみました!
家から1時間近くかかり
しかも山道だったので
豆柴ちゃんが車酔い。
かわいそうに車の中で
吐いてしまいました。
こんなにまでして
ドッグランに行く必要あるの??(>_<)
と思いましたが、
社会性を育てるためにも
とにかく一度行ってみようということに…。
行っても
怖がって、じーっと固まって
おしっこ漏らすんじゃないの?
と心配していましたが
結果は
行ってよかったです!!
豆柴ちゃんが
ドッグランに入ってすぐ
ポメラニアンがよってきて
挨拶できてなかったのか??
吠えられてました。
でもめげずに後を追いかけたり
たくさんの犬の
口とお尻の匂いを嗅いで
挨拶してました。
がんばれ豆柴〜涙
リードをはずして走り回れるので
大喜び。
子どもからも豆柴ちゃんは
かわいい❤️と大人気。
ゲロ吐いてまで
行ったかいがありました!
とっても楽しい〜❤️❤️
飼い主の私達も色んな犬と
触れ合えるので(勝手によってくる)
面白いです。
洋犬ってやっぱり人懐っこい!!
ドッグランに行ってみました!
家から1時間近くかかり
しかも山道だったので
豆柴ちゃんが車酔い。
かわいそうに車の中で
吐いてしまいました。
こんなにまでして
ドッグランに行く必要あるの??(>_<)
と思いましたが、
社会性を育てるためにも
とにかく一度行ってみようということに…。
行っても
怖がって、じーっと固まって
おしっこ漏らすんじゃないの?
と心配していましたが
結果は
行ってよかったです!!
豆柴ちゃんが
ドッグランに入ってすぐ
ポメラニアンがよってきて
挨拶できてなかったのか??
吠えられてました。
でもめげずに後を追いかけたり
たくさんの犬の
口とお尻の匂いを嗅いで
挨拶してました。
がんばれ豆柴〜涙
リードをはずして走り回れるので
大喜び。
子どもからも豆柴ちゃんは
かわいい❤️と大人気。
ゲロ吐いてまで
行ったかいがありました!
とっても楽しい〜❤️❤️
飼い主の私達も色んな犬と
触れ合えるので(勝手によってくる)
面白いです。
洋犬ってやっぱり人懐っこい!!
Posted by karin at 22:17│Comments(0)
│豆柴のこと