スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月25日

結婚って…

金曜日は
久しぶりにママ友との女子会でした。

ここのお店は女子会サービスがあるので
3回目かな。

料理の量が女子向けで
美味しいモノをちょこちょこ食べたい方には
最適✨







話題は意外と
1番言いそうにないママが下ネタばっかり
だったりとか…

旦那さんからの言葉の暴力の話
とか…。
結婚してから
太ってるしハ◯てしまって
優しくないし、マザコン…
夫に全く魅力を感じないそうで…。

そういう事を聞くと
結婚しても見た目を維持する努力と
相手への思いやりって
大事だなぁ…って思います。

優しくて尊敬できる人じゃないと
一緒にやっていけないですよね…。

あと女性はやっぱり
手に職ですね!
ママ友は専業主婦で
離婚したくても経済的に無理だし
1人でやっていく自信もないって
悩んでました。

旦那さんが奥さんを
バカにするせいで
子供からもバカにされるなんて
そんなひどい状況
私は何のために生きてるのか
わからなくなりそうです。


たまに愚痴を聞くこと
くらいしかできないけど…

結婚を続けて
自分を否定される時間が
どんどん長くなるっていうのは
なんて悲しいことなんだろうって
思います。




  


Posted by karin at 09:20Comments(0)自分のこと

2017年06月20日

『大ぶり』キャップ!

昨日
仕事から帰ったら

夫が謎のキャップを
色違いで4つもらってきてました。

『大ぶり』??
非売品らしいのですが
佐伯かな?
どこでもらったのか不明です。(^_^;)

形はとっても良くて
普段キャップをかぶらない
私でも小顔に見えていい感じです!

サイクリングで4人でかぶる!
と夫は言いますが
想像したら…
おかしくて。ぷぷ


上の子は
普段
自分が気にくわないと
絶対身につけたりしないのに
今朝『大ぶり』キャップを
かぶって小学校へ行きました。

…かなりの
インパクトだけど…
大丈夫かなぁ(^_^;)





  


Posted by karin at 07:58Comments(0)家族のこと

2017年06月17日

自転車で22キロ!

1年ぶりに耶馬渓サイクリングセンターへ
^_^
車のナビで
中津市サイクリングセンターで検索したら
…古〜い自転車販売店に
たどり着き、あわてて進路変更しました。




子供たちの自転車は
家から持参。
夫と私の自転車はレンタルです。

前回ママチャリでしたが
今回はクロスバイク?に挑戦。
乗り降りで足を腰くらいまで
上げるのが面倒ですが
今日は服装も気合を入れて
ジャージだったので問題無しです!

乗ってみるとギアの切り替え
とかあって軽い〜(°▽°)
ママチャリより断然楽だし
前傾なのでお尻もそんなに
痛くないです!

痛いのは痛いですけど!(^_^;)

きつい坂道が無くて
とっても楽しかったです!
もうコドモには追いつけないけど、
上の子がずっと心配して
私の少し前を走ってくれました。

優しい子に育ってくれてるのは
とても嬉しいです。^_^

22キロあっという間でした。
下の子は小学校2年生ですが
私より余裕で走れてました。
どんな体の仕組みなんでしょうね〜
私よりちっこいのに…。

昨日上の子と背比べしてみたら
身長は私がまだ10センチくらい
高いのに足の長さが私より長かったことが
すごいショック!!です。(-.-;)
正座してないからかな〜とか
何だか納得いきません…。



  


Posted by karin at 21:46Comments(0)お出かけ

2017年06月12日

さわってみた!



ハリネズミって赤ちゃんでも
サボテンみたいにチクチク
するんですね〜
初めて触りました!

大分市にある
『リトルモンスター』という
喫茶店?へ行きました。

ハリネズミやら、フクロウやら
モモンガやら、ミーアキャット
みみずくが触れるお店です。

めったに触ることができない
動物たちを見て
下の子(小2)は大興奮でした‼️


ハリーポッターのフクロウさん。

でっかいイグアナもいました!
恐竜のような
見た目に反して
肉は食べず
好きな食べ物はイチゴとかフルーツ…
なんて
店員さんが
「OLさんみたいでしょ」と言ってました。
(^_^;)





  


Posted by karin at 22:11Comments(0)お出かけ

2017年06月06日

試されてる?

下の子(小2)の
最近ブームな言い回しは


『〇〇には毒があって
幸い死ぬこともある。』

…(._.)

幸い?
最悪ね。(^_^;)と何回か言い直してます。

昨夜は
砂糖と塩をこっそり舐めて
色も同じだし
どちらが砂糖なのか見た目でわからない
と言っておりました。(^_^;)

「そんなの〜見た感じ
ちょっとしっとりしているのが
砂糖だよ〜」

簡単よ〜といった感じで話していたら

翌朝…
お弁当の玉子焼を作ろうとして

はっ!!
砂糖と塩のケースの場所が
入れ替わってる‼️
下の子の仕業です。
多分偶然。(^_^;)
あぶな〜い
しょっぱい玉子焼きを
作るところでした。
朝起きて、ぼーっと作ってたけど
気づいてよかった〜

色が一緒だと間違えそうだから
今度買うときは三温糖にしよう
と思ったのでした。
(-_-;)  


Posted by karin at 12:44Comments(0)コドモのコトバ