2017年06月17日
自転車で22キロ!
1年ぶりに耶馬渓サイクリングセンターへ
^_^
車のナビで
中津市サイクリングセンターで検索したら
…古〜い自転車販売店に
たどり着き、あわてて進路変更しました。

子供たちの自転車は
家から持参。
夫と私の自転車はレンタルです。
前回ママチャリでしたが
今回はクロスバイク?に挑戦。
乗り降りで足を腰くらいまで
上げるのが面倒ですが
今日は服装も気合を入れて
ジャージだったので問題無しです!
乗ってみるとギアの切り替え
とかあって軽い〜(°▽°)
ママチャリより断然楽だし
前傾なのでお尻もそんなに
痛くないです!
痛いのは痛いですけど!(^_^;)
きつい坂道が無くて
とっても楽しかったです!
もうコドモには追いつけないけど、
上の子がずっと心配して
私の少し前を走ってくれました。
優しい子に育ってくれてるのは
とても嬉しいです。^_^
22キロあっという間でした。
下の子は小学校2年生ですが
私より余裕で走れてました。
どんな体の仕組みなんでしょうね〜
私よりちっこいのに…。
昨日上の子と背比べしてみたら
身長は私がまだ10センチくらい
高いのに足の長さが私より長かったことが
すごいショック!!です。(-.-;)
正座してないからかな〜とか
何だか納得いきません…。
^_^
車のナビで
中津市サイクリングセンターで検索したら
…古〜い自転車販売店に
たどり着き、あわてて進路変更しました。

子供たちの自転車は
家から持参。
夫と私の自転車はレンタルです。
前回ママチャリでしたが
今回はクロスバイク?に挑戦。
乗り降りで足を腰くらいまで
上げるのが面倒ですが
今日は服装も気合を入れて
ジャージだったので問題無しです!
乗ってみるとギアの切り替え
とかあって軽い〜(°▽°)
ママチャリより断然楽だし
前傾なのでお尻もそんなに
痛くないです!
痛いのは痛いですけど!(^_^;)
きつい坂道が無くて
とっても楽しかったです!
もうコドモには追いつけないけど、
上の子がずっと心配して
私の少し前を走ってくれました。
優しい子に育ってくれてるのは
とても嬉しいです。^_^
22キロあっという間でした。
下の子は小学校2年生ですが
私より余裕で走れてました。
どんな体の仕組みなんでしょうね〜
私よりちっこいのに…。
昨日上の子と背比べしてみたら
身長は私がまだ10センチくらい
高いのに足の長さが私より長かったことが
すごいショック!!です。(-.-;)
正座してないからかな〜とか
何だか納得いきません…。
Posted by karin at 21:46│Comments(0)
│お出かけ