2016年08月19日

海辺で読んだモノ

家族と海へ行った時

水が冷たすぎて
泳ぐ気分じゃなかったり

泳ぐのに疲れた時は
本か少女漫画を読んでました。


夫とコドモは
なかなか帰ろうとしないですから…。(^_^;)

1人用テントの中

2時間近く本を読んでいると
頭が痛くなったりしますが

読んだのはコレ。↓




人から勧められた推理小説は
読むのに時間がかかりますが

(昔から推理小説って苦手で…(^_^;))

自分で興味を持った本は
すぐに読んでしまいました。
売れてるモノは
読みやすいです(^_^;)

今日 仕事で行った講演会で

作家の方が

毎日ご飯を作る
毎日仕事に行く…
毎日掃除をする…

毎日は積み重ねで
それはとてもすごいこと。

「生きることをおろそかにしない」
といった話をしていて

思わずメモったら

前の席の方も
同じ事を
メモっていました。



同じカテゴリー()の記事画像
流行りの本を読む
海に疲れて
読み聞かせ初体験
初読み聞かせボランティア
同じカテゴリー()の記事
 流行りの本を読む (2017-12-16 18:45)
 海に疲れて (2017-07-30 18:26)
 読み聞かせ初体験 (2016-11-06 09:51)
 初読み聞かせボランティア (2016-10-23 19:33)

Posted by karin at 21:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。