2016年09月17日

魚の鳴き声

朝仕事の電話を終えて
ぼ〜っとしていたら

久しぶりに
ピグミーグラミー(魚)の
鳴き声が聞こえました。
「カタカタカタ」って
鳴くんです。

夫の水槽には
新しい魚も入ってます。
赤いのはファイヤー…?何とか(^_^;)
でした。

体に一本太い線が入ってる魚
サイアミーズフライングフォックス
名前長っ!!
コレ本当に細くて大丈夫?って
不安になるくらいだったんですが
かなりの食欲で
結構大きくなりました。

夫の友人に魚を飼ってる人がいて
先日水槽を見せてもらったようなのですが

体に線の入った魚…
ウチの水槽の横幅くらい
大きくなるそうで…。
夫は萎えた…と言ってました。





そうそう
実は今年も
ゲンゴロウを見つけて飼っています。

あまり動かないので死んでるのかと
思ったら省エネモードで
思い出したようにバタバタ泳いだりしています。




Posted by karin at 06:33│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
魚が鳴く。
興味深いです(*^^*)
Posted by YUMI☆彡YUMI☆彡 at 2016年09月17日 09:09
YUMIさん
そうなんですよ〜
去年初めて聞いた時は
驚きました〜(^-^)
最近夫が爬虫類にも興味を
持ってるので困ってます。
トカゲ、ヤモリは大丈夫だけど…
ヘビは…(^_^;)
Posted by karinkarin at 2016年09月19日 06:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。