2017年12月17日

母性

自分が母親だと
感じる時は

コドモと眠る布団の中で

かすかな
コドモの体を掻く音で
目を覚ましたり

いつもと違う寝息に
気づく時…

昔は
父親の大きないびきで
眠れなくなることは
あっても
もっと深く眠ってたというか
眠れてた。

でも
熱でうなされるコドモが
心配で眠れない時
私も、私でも、母親なんだなぁと思います。

夜中でも
水分補給させたり
トイレに連れて行ったり
吐いたりした時の片付け
何度も起きないといけません。

病気の時は基本
私が看病するので

こんな時に
夜遅くまでゲームをやってる
夫にカチンとくるのは当たり前の話です。

夜中の2時。
ゲームをしていた夫に
看病交代ね。と言って寝室へ。

次の日の朝
何度も起きて大変だったと言う夫。
そりゃそうさ。
ゲームなんかやってる余裕ないんだからね。

うなされてたでしょ?
何て言ってた?
夫『何もわかんない。』

そうかぁ…
わかんなかったかな?

私が隣にいた時は
うなされて
「…九九81…81」とか
「帰りの会を始めます…」
とか言ってたけど 笑

聞こえたのは母親だからかな。






同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
生まれて初めて
夏休みは終わり
花を生ける
ラテアート
週末ジョギング
盆踊りの景品
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 高齢女性モテ期 (2021-03-12 21:15)
 コロナ禍でのカラオケ (2020-10-20 22:09)
 小さなジム (2020-10-01 20:58)
 ドラマで号泣するGW (2020-05-06 10:56)
 薬のせい?? (2020-05-04 19:58)
 めがね (2020-04-07 05:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。