2019年11月02日
圧迫感
昨日
『サザエさん』を
見ながら
下の子(小学4年)が
『なんか圧迫感がある!』
というので
胸でも苦しいのかと
思いきや
声優が変わった
マスオさんを見て
『違和感がある』と言いたかったようです。
(*´ー`*)
最近
圧迫感がブームです。
『サザエさん』を
見ながら
下の子(小学4年)が
『なんか圧迫感がある!』
というので
胸でも苦しいのかと
思いきや
声優が変わった
マスオさんを見て
『違和感がある』と言いたかったようです。
(*´ー`*)
最近
圧迫感がブームです。
2018年06月01日
アジサイ

お花を習った日
オアシスに花をさして
テーブルに飾っていました。
コドモにも
「ねね きれいでしょ?
かわいいよね〜✨」(≧∇≦)
と楽しそうにしていたからでしょうか…
数日後
その花たちに混じって
しおれたアジサイがささっている
ではありませんか!!??
どう見てもウチにはない
アジサイ…。
下の子が私が喜ぶと思って
取ってきたのです。
ヽ( ̄д ̄;)ノおっと〜
アジサイ…は
多分
近所の道沿いにどなたかが植えた
もので、取るのは悪いことなのですが
私のために大事に
抱えて帰ったと思うと
ジーンとしてしまいます。(;_;)
ありがとうね…。
お母ちゃんのために
アジサイさしてくれたの?
恥ずかしそうにうなずくコドモ。(小3)
「庭にもあるよ。」
見ると花壇にも
アジサイの花だけが3つほど
うめられています!
Σ(゚д゚lll)わ!!
…
本当に嬉しいけど
でも多分誰かが育ててる
アジサイだから勝手に取って帰ったら
ダメなんだよ。
と優しく言うと
コドモも少し反省したような顔で
わかったと言ってくれました。
コドモの気持ちが
本当に嬉しかった出来事です。
2017年10月04日
活発やな〜
10年前に
購入したビデオカメラが壊れ
放置して2年ほど経ちました。
安いビデオカメラを
購入済みだったため
支障はなかったのですが
壊れたビデオカメラ本体に
映像を保存していたので
いい加減テレビかDVDに
保存しよう!!ということになりました。
10年分なので長い長い…。
当たり前ですが今小学生の
コドモはまだ赤ちゃんです。
私の髪型も今と違っていて
下の子が
『お母ちゃん
かっぱつやなぁ〜』
とびっくりしています。
(^_^;)…
いやいや
そのヘアスタイルは
おかっぱというんだよ。
ちょっと待って
ちがうちがう!
当時はボブよ。ボブ。
購入したビデオカメラが壊れ
放置して2年ほど経ちました。
安いビデオカメラを
購入済みだったため
支障はなかったのですが
壊れたビデオカメラ本体に
映像を保存していたので
いい加減テレビかDVDに
保存しよう!!ということになりました。
10年分なので長い長い…。
当たり前ですが今小学生の
コドモはまだ赤ちゃんです。
私の髪型も今と違っていて
下の子が
『お母ちゃん
かっぱつやなぁ〜』
とびっくりしています。
(^_^;)…
いやいや
そのヘアスタイルは
おかっぱというんだよ。
ちょっと待って
ちがうちがう!
当時はボブよ。ボブ。
2017年08月20日
手伝うことない?
子供達二人が夫の実家から
無事帰って来ました〜!!(^-^)
下の子も泣いてなかったようですが
久しぶりに会うと抱きついてきました。
『ハンバーグおいしい!!』
と言ってバクバク食べて
上機嫌です。
家事をしている私のそばへ
何度も来て
『何か手伝うことない?』
なんて聞いてきます。(°_°)
あまりにいい子ちゃんだと
頭でも打ったのかと心配になります。
ばあちゃん家でも毎日言ってたの?
と聞くと
『言ってない。お母ちゃんに
久しぶりに会ったから…。』
と下の子。
1週間たしかに楽でしたが
何となくダルいし、憂鬱な気分…
コドモがいないとやっぱり
力がでないんですよね…。
生きる活力というか
やっぱりエネルギーをもらってるんだなぁ
って思います。
1週間も離れたことはなかったので
コドモも甘えたいみたいです。
ぷにょぷにょのほっぺ❤️
ぎゅ〜って
抱きしめてエネルギー充電しました!!
無事帰って来ました〜!!(^-^)
下の子も泣いてなかったようですが
久しぶりに会うと抱きついてきました。
『ハンバーグおいしい!!』
と言ってバクバク食べて
上機嫌です。
家事をしている私のそばへ
何度も来て
『何か手伝うことない?』
なんて聞いてきます。(°_°)
あまりにいい子ちゃんだと
頭でも打ったのかと心配になります。
ばあちゃん家でも毎日言ってたの?
と聞くと
『言ってない。お母ちゃんに
久しぶりに会ったから…。』
と下の子。
1週間たしかに楽でしたが
何となくダルいし、憂鬱な気分…
コドモがいないとやっぱり
力がでないんですよね…。
生きる活力というか
やっぱりエネルギーをもらってるんだなぁ
って思います。
1週間も離れたことはなかったので
コドモも甘えたいみたいです。
ぷにょぷにょのほっぺ❤️
ぎゅ〜って
抱きしめてエネルギー充電しました!!
2017年08月11日
Bon Joviにハマる小2
下の子(小2)が
最近車の中でお気に入りの音楽は
Bon Jovi…ボンジョヴィ!
言わずと知れた
アメリカの超有名ロックバンド…。
英語も習ってないし
親が聞かせたわけではなく
きっかけは
( ̄∀ ̄)
なかやまきんに君の
筋肉をアピールする
あのギャク
『It's MY LIFE』
楽曲の使用をよく認めたなぁと
思っていたのですが
あのギャグの少しの時間で
ボンジョヴィに興味を持つ子供も
いるのだと驚きました。
新しいファンができて
またCDが売れたりするんですね〜
耳コピして、のりのりの
しゃがれ声で歌う下の子…
「ボンジョヴィめちゃめちゃ
かっこいい!!
声がいいんよな〜」
…って小2でちょっと早くない(^_^;)
せっかくだからスマホで調べて
訳でも教えて…と思いましたが
小学2年生には
和訳の意味を教えるのも
難しすぎる…。( ̄∀ ̄)
なんだか
熱いハートを感じてるんでしょうね〜
車の中で(曲を聴かせてと)
ボンジョヴィ ボンジョヴィ!!と騒ぐ
下の子に
祖母(夫の母)が
『明日、オモチャ屋さんで買ってやるけんね〜』
とひと言。
いやいやいや(^_^;)
ボンジョヴィはオモチャじゃないんですぅ。

最近車の中でお気に入りの音楽は
Bon Jovi…ボンジョヴィ!
言わずと知れた
アメリカの超有名ロックバンド…。
英語も習ってないし
親が聞かせたわけではなく
きっかけは
( ̄∀ ̄)
なかやまきんに君の
筋肉をアピールする
あのギャク
『It's MY LIFE』
楽曲の使用をよく認めたなぁと
思っていたのですが
あのギャグの少しの時間で
ボンジョヴィに興味を持つ子供も
いるのだと驚きました。
新しいファンができて
またCDが売れたりするんですね〜
耳コピして、のりのりの
しゃがれ声で歌う下の子…
「ボンジョヴィめちゃめちゃ
かっこいい!!
声がいいんよな〜」
…って小2でちょっと早くない(^_^;)
せっかくだからスマホで調べて
訳でも教えて…と思いましたが
小学2年生には
和訳の意味を教えるのも
難しすぎる…。( ̄∀ ̄)
なんだか
熱いハートを感じてるんでしょうね〜
車の中で(曲を聴かせてと)
ボンジョヴィ ボンジョヴィ!!と騒ぐ
下の子に
祖母(夫の母)が
『明日、オモチャ屋さんで買ってやるけんね〜』
とひと言。
いやいやいや(^_^;)
ボンジョヴィはオモチャじゃないんですぅ。

2017年06月06日
試されてる?
下の子(小2)の
最近ブームな言い回しは
『〇〇には毒があって
幸い死ぬこともある。』
…(._.)
幸い?
最悪ね。(^_^;)と何回か言い直してます。
昨夜は
砂糖と塩をこっそり舐めて
色も同じだし
どちらが砂糖なのか見た目でわからない
と言っておりました。(^_^;)
「そんなの〜見た感じ
ちょっとしっとりしているのが
砂糖だよ〜」
簡単よ〜といった感じで話していたら
翌朝…
お弁当の玉子焼を作ろうとして
はっ!!
砂糖と塩のケースの場所が
入れ替わってる‼️
下の子の仕業です。
多分偶然。(^_^;)
あぶな〜い
しょっぱい玉子焼きを
作るところでした。
朝起きて、ぼーっと作ってたけど
気づいてよかった〜
色が一緒だと間違えそうだから
今度買うときは三温糖にしよう
と思ったのでした。
(-_-;)
最近ブームな言い回しは
『〇〇には毒があって
幸い死ぬこともある。』
…(._.)
幸い?
最悪ね。(^_^;)と何回か言い直してます。
昨夜は
砂糖と塩をこっそり舐めて
色も同じだし
どちらが砂糖なのか見た目でわからない
と言っておりました。(^_^;)
「そんなの〜見た感じ
ちょっとしっとりしているのが
砂糖だよ〜」
簡単よ〜といった感じで話していたら
翌朝…
お弁当の玉子焼を作ろうとして
はっ!!
砂糖と塩のケースの場所が
入れ替わってる‼️
下の子の仕業です。
多分偶然。(^_^;)
あぶな〜い
しょっぱい玉子焼きを
作るところでした。
朝起きて、ぼーっと作ってたけど
気づいてよかった〜
色が一緒だと間違えそうだから
今度買うときは三温糖にしよう
と思ったのでした。
(-_-;)
2017年05月20日
加齢臭
下の子は今日新しい自転車を
お店に取りに行き
大喜びです。

そんな下の子の
最近気になる言葉は
『加齢臭』…(°_°)
「スポンジに
加齢臭がついてる。」
いやいや…(^_^;)
んなわけないって。
あのね〜
加齢臭ってね〜
歳をとってね
体が錆びちゃって
臭っちゃうんだよ〜
と言うと
「◯◯(下の子の名前)加齢臭する?」
いやいやいや8才だし〜(^_^;)
しないよ〜
まだ赤ちゃんの匂いかな〜
と言って
頭をくんくんしてみると
もう赤ちゃんではなく…
すこし…
汗くさかったです。(^_^;)
慣れない自転車で
またコケないように
祈ります…。
お店に取りに行き
大喜びです。

そんな下の子の
最近気になる言葉は
『加齢臭』…(°_°)
「スポンジに
加齢臭がついてる。」
いやいや…(^_^;)
んなわけないって。
あのね〜
加齢臭ってね〜
歳をとってね
体が錆びちゃって
臭っちゃうんだよ〜
と言うと
「◯◯(下の子の名前)加齢臭する?」
いやいやいや8才だし〜(^_^;)
しないよ〜
まだ赤ちゃんの匂いかな〜
と言って
頭をくんくんしてみると
もう赤ちゃんではなく…
すこし…
汗くさかったです。(^_^;)
慣れない自転車で
またコケないように
祈ります…。
2017年05月13日
ウチの子にかぎって
最近仕事とPTAの役員で
忙しく、コドモの宿題を
ちゃんと見れてません。(°_°)
昨日
下の子が(小2)
1年生の国語
復習ドリルをやって持って来ました。
おや??
⭐︎問題
読みがなを書きましょう
『人ぎょう』…答え(ひとぎょう)
いやいや「にんぎょう」でしょ!(-.-;)
『七五三』…答え(ななごさん)
「しちごさん」!!((((;゚Д゚))
『ふじ山』…答え(ふじやま)
(>_<)ふじやまって…外国人か!
ふじさんでしょーが!!!
呆れつつ…
笑いを我慢できないのでした。(^_^;)
いやいや…笑い事じゃすまされません。
書き方を習わせたいのですが
書き方なんて絶対しない!!と
言い張るのです。
次男って気強いですね〜困ったな〜
忙しく、コドモの宿題を
ちゃんと見れてません。(°_°)
昨日
下の子が(小2)
1年生の国語
復習ドリルをやって持って来ました。
おや??
⭐︎問題
読みがなを書きましょう
『人ぎょう』…答え(ひとぎょう)
いやいや「にんぎょう」でしょ!(-.-;)
『七五三』…答え(ななごさん)
「しちごさん」!!((((;゚Д゚))
『ふじ山』…答え(ふじやま)
(>_<)ふじやまって…外国人か!
ふじさんでしょーが!!!
呆れつつ…
笑いを我慢できないのでした。(^_^;)
いやいや…笑い事じゃすまされません。
書き方を習わせたいのですが
書き方なんて絶対しない!!と
言い張るのです。
次男って気強いですね〜困ったな〜
2016年10月17日
おばあちゃんの匂い
コドモが生まれて以来
初の県外出張しかも泊まり
から帰ってくると
下の子が喘息気味になってました。(^_^;)
私がいなくて夜更かししたせいなのか
火山灰か季節の変わり目だからか
はわかりませんが…。
病院を受診して
薬をもらい少し咳が治りました。
一緒にお風呂に入る時
下の子が入浴剤を選んでくれます。
⭐️「今日は何がいい?」
「ん〜お母ちゃん
バラの香りがいいなぁ」
⭐︎「紫の(入浴剤)はな〜
おばあちゃんの匂いだから
やめた方がいいよ!」
(^_^;)
箱の中を見るとピンクと紫の入浴剤が
1個ずつしかありません。
「おばあちゃんの匂い???
あぁ〜紫はラベンダーだね。
お母ちゃんもちょっと苦手。」
⭐︎「お線香の匂いがするんよ。」
「じゃあ(^_^;)ピンクのローズね!」
コドモってホント…
きついこと言いますよね。
眠る前
私と同じベッドで眠りたがったのですが
二人とも騒いで中々眠らなかったので
怒ってコドモ部屋で寝せたら
朝…夫から聞いたのですが
下の子が寝言で
「お母ちゃんには言わんで!」
と泣いていたそうです。
夢で一体
どんな悪いことをしたのか…。(^_^;)
眠る前に怒っちゃダメですね。
懇親会でいただいた蘭の花…
カメムシ付きでした。ぎゃー❗️

初の県外出張しかも泊まり
から帰ってくると
下の子が喘息気味になってました。(^_^;)
私がいなくて夜更かししたせいなのか
火山灰か季節の変わり目だからか
はわかりませんが…。
病院を受診して
薬をもらい少し咳が治りました。
一緒にお風呂に入る時
下の子が入浴剤を選んでくれます。
⭐️「今日は何がいい?」
「ん〜お母ちゃん
バラの香りがいいなぁ」
⭐︎「紫の(入浴剤)はな〜
おばあちゃんの匂いだから
やめた方がいいよ!」
(^_^;)
箱の中を見るとピンクと紫の入浴剤が
1個ずつしかありません。
「おばあちゃんの匂い???
あぁ〜紫はラベンダーだね。
お母ちゃんもちょっと苦手。」
⭐︎「お線香の匂いがするんよ。」
「じゃあ(^_^;)ピンクのローズね!」
コドモってホント…
きついこと言いますよね。
眠る前
私と同じベッドで眠りたがったのですが
二人とも騒いで中々眠らなかったので
怒ってコドモ部屋で寝せたら
朝…夫から聞いたのですが
下の子が寝言で
「お母ちゃんには言わんで!」
と泣いていたそうです。
夢で一体
どんな悪いことをしたのか…。(^_^;)
眠る前に怒っちゃダメですね。
懇親会でいただいた蘭の花…
カメムシ付きでした。ぎゃー❗️

2016年10月08日
コドモの夢
朝 下の子と近所の
激安?スーパーへ。
ここのスーパー
最近セルフレジが
導入されています。
一人でトラブったりしたら
恥ずかしいので
店員さんが打つレジで
精算してました。
今日も
店員さんのレジに
並ぼうとすると
下の子が(小1)
「オレできる❗️」
と言ってセルフレジへ。
男の子って
オレって言い出すと
何かぐっと変わってきますよね。
自分のことを名前で呼んでたのに
いつまでも赤ちゃんじゃないけど
何だか寂しいなぁ(._.)
( 下の子は小学生になってオレに
変わりました。)
話を戻しますけど
(^_^;)ちょっちょっと
ホントにできるの??
ブー❗️❗️とか
鳴ったら恥ずかしいじゃない…。
ま、いっか…
コドモが何かあたっちゃって〜(≧∀≦)
って言えるし。
やらせてみると
マイバッグを設置して
ガンガン
バーコードを読み込み
とっても楽しそうでした。♬
「すごいね〜
こんなことできるの?
お父ちゃんと来た時に
覚えたの?」
と尋ねると
「うん。
夢が叶ったんよ。
ピッピッするの
夢やったんよ。」
(^_^;)…
夢だったんだ〜。
トカゲを持ってます。

激安?スーパーへ。
ここのスーパー
最近セルフレジが
導入されています。
一人でトラブったりしたら
恥ずかしいので
店員さんが打つレジで
精算してました。
今日も
店員さんのレジに
並ぼうとすると
下の子が(小1)
「オレできる❗️」
と言ってセルフレジへ。
男の子って
オレって言い出すと
何かぐっと変わってきますよね。
自分のことを名前で呼んでたのに
いつまでも赤ちゃんじゃないけど
何だか寂しいなぁ(._.)
( 下の子は小学生になってオレに
変わりました。)
話を戻しますけど
(^_^;)ちょっちょっと
ホントにできるの??
ブー❗️❗️とか
鳴ったら恥ずかしいじゃない…。
ま、いっか…
コドモが何かあたっちゃって〜(≧∀≦)
って言えるし。
やらせてみると
マイバッグを設置して
ガンガン
バーコードを読み込み
とっても楽しそうでした。♬
「すごいね〜
こんなことできるの?
お父ちゃんと来た時に
覚えたの?」
と尋ねると
「うん。
夢が叶ったんよ。
ピッピッするの
夢やったんよ。」
(^_^;)…
夢だったんだ〜。
トカゲを持ってます。
