2016年10月08日
コドモの夢
朝 下の子と近所の
激安?スーパーへ。
ここのスーパー
最近セルフレジが
導入されています。
一人でトラブったりしたら
恥ずかしいので
店員さんが打つレジで
精算してました。
今日も
店員さんのレジに
並ぼうとすると
下の子が(小1)
「オレできる❗️」
と言ってセルフレジへ。
男の子って
オレって言い出すと
何かぐっと変わってきますよね。
自分のことを名前で呼んでたのに
いつまでも赤ちゃんじゃないけど
何だか寂しいなぁ(._.)
( 下の子は小学生になってオレに
変わりました。)
話を戻しますけど
(^_^;)ちょっちょっと
ホントにできるの??
ブー❗️❗️とか
鳴ったら恥ずかしいじゃない…。
ま、いっか…
コドモが何かあたっちゃって〜(≧∀≦)
って言えるし。
やらせてみると
マイバッグを設置して
ガンガン
バーコードを読み込み
とっても楽しそうでした。♬
「すごいね〜
こんなことできるの?
お父ちゃんと来た時に
覚えたの?」
と尋ねると
「うん。
夢が叶ったんよ。
ピッピッするの
夢やったんよ。」
(^_^;)…
夢だったんだ〜。
トカゲを持ってます。

激安?スーパーへ。
ここのスーパー
最近セルフレジが
導入されています。
一人でトラブったりしたら
恥ずかしいので
店員さんが打つレジで
精算してました。
今日も
店員さんのレジに
並ぼうとすると
下の子が(小1)
「オレできる❗️」
と言ってセルフレジへ。
男の子って
オレって言い出すと
何かぐっと変わってきますよね。
自分のことを名前で呼んでたのに
いつまでも赤ちゃんじゃないけど
何だか寂しいなぁ(._.)
( 下の子は小学生になってオレに
変わりました。)
話を戻しますけど
(^_^;)ちょっちょっと
ホントにできるの??
ブー❗️❗️とか
鳴ったら恥ずかしいじゃない…。
ま、いっか…
コドモが何かあたっちゃって〜(≧∀≦)
って言えるし。
やらせてみると
マイバッグを設置して
ガンガン
バーコードを読み込み
とっても楽しそうでした。♬
「すごいね〜
こんなことできるの?
お父ちゃんと来た時に
覚えたの?」
と尋ねると
「うん。
夢が叶ったんよ。
ピッピッするの
夢やったんよ。」
(^_^;)…
夢だったんだ〜。
トカゲを持ってます。

Posted by karin at 19:16│Comments(0)
│コドモのコトバ