2020年10月12日
ベーコン
上の子は
中3で受験生です。
困ったことに勉強しません。(-_-)
学校から帰ったら
夕飯も食べずに寝て
夜中に起きてラーメンを食べたり
ネットを見たり
イラストを描いたりします。
生活のリズムがおかしくなるし
やめなさい!と言ってもききません。
朝起こすのも大変だし
髪が伸びた時は
なかなか切ろうとしません。
学校には行きますが
日課表を確認せずに全ての教科を
持って行ったりします。
これでは心配せずにいられません。
反抗期もあって最近
父親とは仲が悪いです。
日曜日に全く外へ出ないので
一緒に買い物に行こうと誘うと
ついてきました。
勉強はできないけど
とっても優しい子なんです。
重いものは持ってくれるし
私には反抗的な態度はとりません。
日常的な食料品の買い物を
あーだこーだ言いながら
コドモと
一緒にできるって
こんなことだって幸せなんじゃないの?
と思います。
ハム、ベーコンの売り場で
どれを買おうか迷っていると
コドモが高いベーコンを
買おうとします。
ちょっとこっちの安い
ぺらぺらのベーコンでいいんだよ〜
どうしてコレを買おうと思うのよ〜
も〜(^_^;)
高いベーコンを戻そうとすると
コドモが
『このベーコンは美味しいし
みんなの幸せがつまってる。』
なんてことを言いだし…
私も
何だかこのベーコンを
買うことでみんなが笑顔になるなら
買うべきなんじゃない?と
思い始めて…
結局
カゴの中へ。
レジでの金額予測でも
コドモに負けてしまいました。
予算オーバーだったけど
でも
楽しい買い物でした。
中3で受験生です。
困ったことに勉強しません。(-_-)
学校から帰ったら
夕飯も食べずに寝て
夜中に起きてラーメンを食べたり
ネットを見たり
イラストを描いたりします。
生活のリズムがおかしくなるし
やめなさい!と言ってもききません。
朝起こすのも大変だし
髪が伸びた時は
なかなか切ろうとしません。
学校には行きますが
日課表を確認せずに全ての教科を
持って行ったりします。
これでは心配せずにいられません。
反抗期もあって最近
父親とは仲が悪いです。
日曜日に全く外へ出ないので
一緒に買い物に行こうと誘うと
ついてきました。
勉強はできないけど
とっても優しい子なんです。
重いものは持ってくれるし
私には反抗的な態度はとりません。
日常的な食料品の買い物を
あーだこーだ言いながら
コドモと
一緒にできるって
こんなことだって幸せなんじゃないの?
と思います。
ハム、ベーコンの売り場で
どれを買おうか迷っていると
コドモが高いベーコンを
買おうとします。
ちょっとこっちの安い
ぺらぺらのベーコンでいいんだよ〜
どうしてコレを買おうと思うのよ〜
も〜(^_^;)
高いベーコンを戻そうとすると
コドモが
『このベーコンは美味しいし
みんなの幸せがつまってる。』
なんてことを言いだし…
私も
何だかこのベーコンを
買うことでみんなが笑顔になるなら
買うべきなんじゃない?と
思い始めて…
結局
カゴの中へ。
レジでの金額予測でも
コドモに負けてしまいました。
予算オーバーだったけど
でも
楽しい買い物でした。
Posted by karin at 21:45│Comments(0)
│コドモのコトバ