スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年08月25日

あせって工作2

工作の話の続きですが…

鳥の巣箱を
(正確にはエサ場)見ながら

上の子も一緒に

「絶対❗️鳥が来るよね〜♫
今でもよく来るもんね〜」

ただ…

糞害もあるかもね〜と私が言うと


上の子が
「あ〜トイレと間違うかもね。」



すると下の子が

いい事思いついちゃった!顔で✨


「コレに(巣箱)

トイレではありませんって

書けばいいやん❗️」


…(-_-)


鳥 読めないからね。



  


Posted by karin at 21:40Comments(0)コドモのコトバ

2016年08月25日

あせって工作

あせってます。

あっという間に

もうすぐ夏休みも終わり…。

あぁ❗️❗️やばい!
下の子の工作まだやってない!

夏の友は適当にやってるし…。

私には
夏休み自由研究って
選択肢はなかったです。

地道に毎日計ったり、調べたりするのが
面倒くさいんですもん〜(>_<)

子供の頃からあせって工作してました。

あ〜どうしよう…。
と思っていたら

夕方夫が電話で
「鳥の巣箱は?」✨

素敵✨❗️いいね〜
庭に鳥の巣箱❤️

作った後
コレどうしよう(^_^;)って
ならないし。

一年生だから
ペンキで色を塗るだけでも
オッケーでしょ!

というわけで
こちらを↓購入!!




土日で完成させます❗️鼻息




明日で児童クラブのお弁当も終わり。

夏休み中
毎日作らないといけなかったので
プレッシャーで疲れましたが

先日
下の子を迎えに行って
帰りに二人で買い物をしていると

ぽそっと
「今日のハンバーグおいしかった。❤️」
と言ってくれました。
〜(>_<)✨
こんな時
すっごくうれしいです。


  


Posted by karin at 20:24Comments(0)家族のこと