2017年02月04日

毎日やることのすごさ

テコンドーの形を習っていますが

中学生のKくんは優しくて努力家です。

3年くらい前は、まだ体もぽっちゃりしていて
体も私より硬いくらいだったのに

毎日柔軟をやり、努力を重ね
現在形は全国レベル
両足を開けば、べたーっと180度です!!
身長も170センチを超え、顔もシャープに。
練習の前には寒い中グラウンドを走ったり
努力を惜しみません。

こんなに毎日やることのすごさを
見せつけられたのは初めてです。

40歳過ぎて
開脚180度と言うわけには
なかなかいかない(^-^;とは思いますが
毎日柔軟をやってみようと思います。
形をかっこよく見せるためには
筋肉がいるので、筋トレも少々。

身近に結果が出てる人がいると
がんばればできるかも!って
気持ちになります。

今はやっと大極1章と2章を
覚えたところです。
どんなことをやってるのかは
ネットで検索すると出てきますよ〜

大極2章はまだ1章とごっちゃになって
もたついてます。(^-^;

上の子は昇段試験のために大極8章を
覚え始めました。
何だかコドモの動きがおかしくて笑ったら
怒られました。
難しいんだよね。(^-^;

私と一緒に上の子も柔軟をやり始めました。
Kくんを見て
毎日のつみ重ねがすごい結果を生むこと
にコドモも気付いたのかな。








同じカテゴリー(テコンドー)の記事画像
試練の時
試合
同じカテゴリー(テコンドー)の記事
 木曜日の正拳突き (2017-01-22 21:54)
 試練の時 (2016-10-23 08:32)
 試合 (2016-09-19 07:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。