2017年12月21日

クリスマスもインフルエンザ

下の子はインフルエンザから
回復し今日から学校‼️

でも

今度は上の子が熱を出し
インフルエンザA型の診断結果です。

どよーん(_ _)…

ひどい…
看病疲れで肩凝りがひどいです。

外出できないから、美容室にも行けず
白髪が出てくるし、髪を切れないし…
こういう事を気にしだすと
女性ってどんどん憂鬱になりますよね。

多分
誰よりも飲みたい!気分なのに
忘年会も欠席します。


家族がインフルエンザでも
忘年会に参加するという
夫のような図太い神経?鈍感さ?
は私には無いし…
行っても楽しめないですもんね。

上の子は保育園の年長くらいから…
6年間かな
続けていたテコンドーの
昇段試験が終わりました。
ずっとやめたい!と言っていたのですが
初段を取るまでがんばれ!と
先生にも説得され
嫌がりながらも、どうにかこうにか
続けてきました。
ほぼ毎回怒られて泣いてましたが…。

とにかく試験が終わって
ほっとしたんでしょうね。
人生の節目がまたひとつ終わりました。

先日の小学校持久走大会
では6年間で1番いい順位でした。
運動を続けてたおかげだと思うのですが
上の子は闘うことが嫌いなようで

中学生になったら
夫がやっていた
トランペットをやるそうです。(^_^;)








同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
犬生活 豆柴を飼う
早く走るために
がんばったご褒美
好きなことはやれること?
1ヶ月でお別れ
息子の彼女
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 トマト記念日 (2021-06-17 21:15)
 スクール水着問題 (2021-06-12 15:18)
 なんとか高校生! (2021-04-17 11:52)
 犬生活 豆柴を飼う (2021-02-07 16:11)
 三者面談 (2020-12-10 18:11)
 Oおーパンツ (2020-10-07 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。