スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年10月17日

おばあちゃんの匂い

コドモが生まれて以来
初の県外出張しかも泊まり
から帰ってくると
下の子が喘息気味になってました。(^_^;)

私がいなくて夜更かししたせいなのか
火山灰か季節の変わり目だからか
はわかりませんが…。

病院を受診して
薬をもらい少し咳が治りました。

一緒にお風呂に入る時
下の子が入浴剤を選んでくれます。

⭐️「今日は何がいい?」

「ん〜お母ちゃん
バラの香りがいいなぁ」

⭐︎「紫の(入浴剤)はな〜
おばあちゃんの匂いだから
やめた方がいいよ!」

(^_^;)

箱の中を見るとピンクと紫の入浴剤が
1個ずつしかありません。

「おばあちゃんの匂い???
あぁ〜紫はラベンダーだね。
お母ちゃんもちょっと苦手。」

⭐︎「お線香の匂いがするんよ。」

「じゃあ(^_^;)ピンクのローズね!」

コドモってホント…
きついこと言いますよね。


眠る前

私と同じベッドで眠りたがったのですが
二人とも騒いで中々眠らなかったので
怒ってコドモ部屋で寝せたら


朝…夫から聞いたのですが

下の子が寝言で
「お母ちゃんには言わんで!」
と泣いていたそうです。

夢で一体
どんな悪いことをしたのか…。(^_^;)

眠る前に怒っちゃダメですね。

懇親会でいただいた蘭の花…
カメムシ付きでした。ぎゃー❗️



  


Posted by karin at 12:51Comments(0)コドモのコトバ